労働者派遣事業に関する情報公開
労働者派遣法第23条第5項に基づき、以下の情報を公開いたします。
当センターは、透明性のある運営を心がけ、派遣スタッフと企業の皆様に安心してご利用いただけるよう努めています。
労働者派遣の実績、マージン率等
派遣労働者数(令和6年3月31日現在)
- 福岡
- 470名
- 北九州
- 234名
- 久留米
- 143名
- 全センター
- 847名
派遣先数(前事業年度の会員事業所数)
- 福岡
- 291事業所
- 北九州
- 192事業所
- 久留米
- 96事業所
- 全センター
- 579事業所
労働者派遣に関する料金の平均額(前事業年度)
- 福岡
- 10,891円
- 北九州
- 11,739円
- 久留米
- 10,867円
- 全センター
- 11,126円
(1日8時間あたりの額)
派遣労働者の賃金の平均額(前事業年度)
- 福岡
- 8,527円
- 北九州
- 8,865円
- 久留米
- 8,395円
- 全センター
- 8,602円
(1日8時間あたりの額)
マージン率
- はつ・らつ・コミュニティ福岡
- 21.7%
- はつ・らつ・コミュニティ北九州
- 24.5%
- はつ・らつ・コミュニティ久留米
- 22.7%

マージンに含まれる費用
- 福利厚生関係
- 事業主として負担する労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険等の社会保険料や教育訓練の実施、健康診断費用、派遣労働者が有給取得の際の負担金支払い費用等
- 運営経費
- 当社の派遣事業担当者の人件費、募集費用、事務所の賃借料・通信光熱費・その他経費
- 派遣事業
営業利益 - 0.5%(労働者派遣の料金から労働者の賃金、福利厚生関係、運営経費を引いた利益)
教育訓練について
人材派遣の仕組み、事業運営に関する事、個人情報、安全衛生教育、ビジネスマナー、パソコン研修、集合研修等
キャリアコンサルティング担当
業務担当、キャリアコンサルタント
労使協定を締結しているか否かの別
締結していない
その他
有料職業紹介事業許可(40-ユ-300450)
社会保険加入については、加入条件を満たす方は全員加入しております
就業規則により慶弔制度あり